【日帰り温泉】湯沢エリアの日帰りで立ち寄れる温泉・スパ施設まとめ10選!

引用元:ぱくたそ
湯沢エリアと言えば、冬はスキー・スノーボードで有名で夏も山でのアクティビティやフジロックフェスなどで見どころたくさんのエリアです。
今回は湯沢エリアに訪れた際に立ち寄れる日帰りの温泉スポット10選を紹介します!
この記事はどんな人向け?
・湯沢エリアの日帰り温泉を探している人
・スキー・スノーボードの帰りに立ち寄りたい日帰り温泉を探している人
・フェスやアクティビティの帰りに立ち寄りたい日帰り温泉を探している人
目次
・石打ユングパルナス
名称:石打ユングパルナス
ホームページ:http://www.yungparunas.com/
所在地:〒949-6372 新潟県南魚沼市石打字土堂946 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-783-7888
駐車場:あり
決済方式:カード不可(宿泊の場合は可)
レンタルタオル:あり
食事処:あり
休憩処:あり
Wi-Fi:あり
JAF割引:あり(大人5名まで100円引き)
石打ユングパルナスは石打丸山スキー場のすぐ近くで二十日石温泉という温泉が出る施設です。
泉質はナトリウム塩化物温泉でよく体が温まり、露天スペースが露天風呂、打たせ湯、薬湯、塩サウナ、信楽焼陶器風呂、ジェットバスと充実しています。
体がしんまで温まる薬草湯や比較的低温でサウナが苦手な人も楽しめる塩サウナでゆったりくつろいでみるのはいかがでしょうか?
・ぽんしゅ館 越後湯沢驛店
名称:ぽんしゅ館 越後湯沢驛店
ホームページ:https://www.ponshukan.com/onsen
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-784-3758
駐車場:あり(越後湯沢駅地下、有料)
決済方式:カード可
レンタルタオル:あり(利用料に含まれる)
食事処:あり
休憩処:あり
Wi-Fi:あり
JAF割引:なし
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店は越後湯沢駅の中にある施設です。
お風呂は極めて珍しい酒風呂があります。
お風呂に入れる専用の15度程度の日本酒を薄めて使っているので、子供でも入れるとのことです。
・湯元共同治場 山の湯
名称:湯元共同治場 山の湯
ホームページ:https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=62
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-784-2246
駐車場:あり(10台)
決済方式:カード不可
レンタルタオル:あり(フェイスタオルは販売)
食事処:なし
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
文豪・川端康成も浸かったという由緒正しい古くからの湯治場で、こじんまりとしていて地元の人も入りに来るほっこりする温泉です。
泉質は単純硫黄温泉で卵の匂いがする温泉らしい温泉です。
・下湯沢治場 駒子の湯
名称:下湯沢治場 駒子の湯
ホームページ:https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=160
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢148 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-785-7660
駐車場:あり(30台)
決済方式:カード不可
レンタルタオル:あり(フェイスタオルは販売)
食事処:なし
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
駒子の湯と言う名称は川端康成の小説「雪国」のヒロイン・駒子にちなんでつけられたそうです。
中には「雪国」関連の展示もあります。
男湯の湯船からは外の景色も見え、休憩室も畳の部屋でゆったりと楽しみくつろぐことができます。
駐車場も30台と比較的大きいです。
・土樽治場 岩の湯
名称:土樽治場 岩の湯
ホームページ:https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=182
所在地:〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6191-87 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-787-2787
駐車場:あり(32台)
決済方式:カード不可
レンタルタオル:あり(フェイスタオルは販売)
食事処:なし
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
岩原スキー場や湯沢フィッシングパークの近くにあり、湯船から渓流を眺めることができます。
湯量は豊富で湯温は41℃とそこまで熱くないため長湯ができます。
夏は川遊び、冬はスキーの観光客でにぎわいます。
・三国街道三俣宿 街道の湯
名称:三国街道三俣宿 街道の湯
ホームページ:https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=200
所在地:〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1021 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-788-9229
駐車場:あり(60台)
決済方式:カード不可
レンタルタオル:あり(フェイスタオルは販売)
食事処:あり(道の駅併設)
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
かぐらスキー場のみつまたゲレンデ駐車場のすぐ近くにあり、道の駅みつまたが併設されているためとても便利です。
外湯に露天風呂を備えており、冬は雪景色の中、頭寒足熱で長くお湯を楽しむことができます。
かぐらスキー場の目の前と言うこともあってか、混雑はけっこうします。
・三国街道二居宿 宿場の湯
名称:三国街道二居宿 宿場の湯
ホームページ:https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=212
所在地:〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町三国537 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-789-5855
駐車場:あり(25台)
決済方式:カード不可
レンタルタオル:あり(フェイスタオルは販売)
食事処:あり
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
宿場の湯は食堂・広い休憩所・常設美術館など施設が充実した温泉です。
温泉にはなんとサウナもあります。
かぐらスキー場の田代ゲレンデの駐車場の近くにあるので、みつまたのほうよりはだいぶ混雑が少なく、落ち着いて楽しめます。
・神の湯
名称:神の湯
ホームページ:http://www.kandatsu.com/godspa/
所在地:〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-788-0111
駐車場:あり
決済方式:不明
レンタルタオル:あり
食事処:あり
休憩処:あり
Wi-Fi:あり
JAF割引:なし(神立スノーリゾートリフト券自体は割引あり)
神立スノーリゾートに併設されている温泉です。
仮眠室や宿泊個室が完備されており、リラックススペースはマンガやインターネット・フリーwifiも使えます。
神立スノーリゾートのナイターはなんと深夜2時までやっているので、ナイター利用のときは合わせて温泉も利用するといいと思います。
・SPAガーラの湯
名称:SPAガーラの湯
ホームページ:https://gala.co.jp/winter/facilities/#c_a3
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-785-6543
駐車場:あり
決済方式:カード可
レンタルタオル:あり(入館料に含まれる)
食事処:あり
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
GALA湯沢に併設の温泉施設です。
ガラス張りの広い浴場とサウナがあり、さらにプールもついてます。
プールは水着のレンタルと子供用プールがあり、家族連れにもうれしいサービスとなっています。
・天然温泉コマクサの湯
名称:天然温泉コマクサの湯
ホームページ:http://www.yuzawakogen.com/foods_facilities/hot_spring/
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490 Google Map|Yahoo!地図
電話番号:025-784-3326
駐車場:あり
決済方式:カード不可
レンタルタオル:あり
食事処:あり
休憩処:あり
Wi-Fi:なし
JAF割引:なし
湯沢高原スキー場/パノラマパーク併設の温泉施設です。
ファミリーにも優しいゲレンデなので、スキーのあとに家族でゆったり立ち寄れます。
おわりに
湯沢エリアの日帰り温泉を紹介してきました。
湯沢は冬はスキー、夏も自然がたくさんの地域で関東からのアクセスもいいため、比較的よく訪れるエリアではないでしょうか?
ぜひ合わせて温泉も楽しんでみてください!
13件のピンバック
【ゲレンデレポート】キッカー・パークなら間違いない!神立高原スノーリゾート | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】家族連れにおすすめ!湯沢中里スノーリゾート | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】かぐらスキー場は東京からのアクセス良好でパウダーもパークもエンジョイ可能! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】ガーラ湯沢スキー場は新幹線直結で超ラクな総合娯楽施設! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】舞子スノーリゾートはIC激近で家族連れでも友達どうしでもオススメ! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】世界レベルのハーフパイプと安定のパーク!石打丸山スキー場 | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】緩斜面がたくさんのファミリーゲレンデ!岩原スキー場 | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】とにかく広い!上越国際スキー場 | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】湯沢最古参の湯沢高原スキー場はコンパクトなファミリーゲレンデ! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】湯沢エリアで最も有名なゲレンデ!苗場スキー場 | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ゲレンデレポート】NASPA SKI GARDENは湯沢エリアでも珍しいスキー専用! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【ファミリー向け】湯沢エリアでオススメのゲレンデ5選+1! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報
【パーク好き向け】湯沢エリアでオススメのゲレンデ4選! | まるレジャ|レジャーライフをサポートする耳より情報