【ゲレンデレポート】とにかく広い!上越国際スキー場

みなさんは上越国際スキー場に行ったことはありますか?

広大なゲレンデ面積が特徴で1日では滑り切れない・飽きることがないのが特徴です。

さらにJRの駅が直結しているので、車がない人には非常に便利です。

今回はそんな上越国際スキー場について紹介したいと思います。

この記事はどんな人向け?
・車がないけど、スキー場に行きたい人
・バスなしでスキー場に行きたい人
・広々としたゲレンデに行きたい人

目次

  1. ゲレンデ情報
  2. ポイント
  3. 注意点
  4. アクセスプラン
  5. おわりに

ゲレンデ情報

基本情報

所在地:〒949-6431 新潟県南魚沼市 樺野沢112番地1号 Google MapYahoo!地図
電話:025-782-1028
駐車場:平日無料、土日祝日はアネックス、共同Pだけ1,000円
最寄IC:関越自動車道塩沢石打ICから約9km、約17分
営業時間・料金などその他詳細は公式ホームページ:https://www.jkokusai.co.jp/ski


公式ゲレンデ情報: https://www.jkokusai.co.jp/gelande/index.cgi

Facebook: https://www.facebook.com/jkokusai/

▲目次へ戻る

コース

引用元:上越国際スキー場公式サイトより

上越国際スキー場と言ったら、広大なゲレンデ面積が特徴です。
広大な面積なので、どこかには自分の滑りたい斜面、滑りやすい斜面があるが、そこまで行くのが大変と言うのが上国です。

  • East:マザーズゾーン(山麓、上越国際スキー場駅やアネックスP直結)
  • South:アクティブゾーン(大沢P直結)
  • North:パノラマゾーン
  • West:フォレストゾーン(当間P直結)

に大きく分かれています。

リフトの乗継は広い&平地がたくさんなので特にボーダーの人は大変で、最も山麓のEastゾーンアネックス前から、Westゾーンの山頂までは1時間以上かかるようです。

ただし、Northエリア以外は直結の駐車場があるので、目当てのゲレンデがある場合は、各ゲレンデ直結駐車場に停めて直接行くという手段があります。

コース難易度は

  • Eastエリア:初級コースが多い&スノーパーク・ハーフパイク&キッズパーク
  • それ以外:中級コース中心

となっており、比較的平易なイメージです。

エリアによってレベル感は違う&Eastもパークやスノーパークがあったりもしますが、後述の横移動の大変さからボーダーはあまり好んでいかないので、基本的にはスキーヤー向け&ファミリーゲレンデという認識でいいかなと思います。

▲目次へ戻る

今年の情報

2020年1月26日現在9コースオープンの一部滑走となっています。
公式の最新情報はこちら

Westのフォレストゾーンが9コースなのでここしか滑れないということです。

山麓のアネックス駐車場も完全無料の措置が取られていますが、かなり厳しい状況です。

まるで4月、5月のような光景です。

https://twitter.com/Hibiki369/status/1221009022481915904
1月25日の山麓の様子

山麓にあるのでキッズパークも開いておらず、電車で来た場合は山頂までリフトで行かねばならないので、行くとしても当間駐車場に直接行くのがいいのかなと思います。

もちろんスノーパークやハーフパイプもCLOSEです。

▲目次へ戻る

ポイント

飽きることのない広大なゲレンデ

上越国際のメリットは広いこと、これに尽きると思います。

複数のゲレンデをくっつけてそれが連絡リフトでつながっているというレベルの広さなので、1日で滑り切ることは難しく、コースに飽きることはないと思います。

駐車場もNorth以外は各ゲレンデに直結であるため、お気に入りのエリアに直接アクセスするのがいいと思います。

▲目次へ戻る

鉄道駅が直結

これも珍しいですが、上越国際スキー場駅がEastエリア:マザーズゾーンの正面にあるため、完全に電車だけでアクセスすることができます

車で行かない場合は、だいたいバスツアーで行くor最寄駅まで新幹線でそこからバスというパターンが多いですが、上越国際スキー場は新幹線と電車のみで行けます。

ただし、越後湯沢駅と上越国際スキー場駅をつなぐJR上越線の本数は多くないので、タイミングは狙っていくようにしましょう。

▲目次へ戻る

注意点

横移動が大変なので注意

上述の通りですが、リフトの乗り継ぎが多いです。
正直あり得ないレベルで多いです。

しかも次のリフトに乗るために、ほぼ平らなところを横移動しなければならないので、ボーダーの人は地獄です。

おそらく、各エリアに直結の駐車場があることも踏まえると、毎回全部のゲレンデをリフトで移動しまくることは想定していないのかもしれません。

各エリアをまたいで移動するなら、スキーヤーの人はスケーティング必須、ボーダー人もバインディングを片足外して漕ぎまくることは覚悟してください。

▲目次へ戻る

アクセスプラン

①自家用車

せっかくの駅直結ですが、車をお持ちの人は自家用車で向かうと思います。

塩沢石打ICからほど近いですが、関越道でチェーン規制があることも多いので、スタッドレスタイヤorチェーンを確実に準備して向かってください。

カーナビセット⇒ Google MapYahoo!地図

上越国際スキー場 マイカー日帰りプランを探す

上越国際スキー場 宿泊付きマイカープランを探す

▲目次へ戻る

②新幹線ツアー

上越国際はやはり鉄道駅が直結なので、新幹線アクセスがオススメです。

新幹線アクセスなら日帰りでも宿泊でもラクラク可能なので、ぜひ検討してみてください。

上越国際スキー場 JR・新幹線 日帰りプランを探す

上越国際スキー場 JR・新幹線 宿泊付きツアーを探す

▲目次へ戻る

おわりに

上越国際スキー場を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

このゲレンデはやはり誰に聞いてもよくも悪くも広いというのが、正直な感想であることが多いです。

お気に入りのゲレンデがある場合は、最寄りの駐車場に直接アクセスというのが攻略法の1つかなと思います。(鉄道駅直結というメリットはなくなってしまいますが…)

そのせいか(?)子供は非常に多く、ファミリーゲレンデとしては良いと思います。

おそらくそもそもそんなに長距離の移動はしないからですかね。

みなさんも目的と使い方を考えて賢くゲレンデを楽しめるようにしましょう!

▲目次へ戻る

上越国際には縄文の湯がありますが、湯沢には他にも温泉がありますので、よろしければ合わせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

1件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です