【超軽量】サーマレストのコットはローコット最強!

みなさんはコットをご存じでしょうか?

コットとは主にキャンプなどのアウトドアで使う簡易的なベッドのことで、キャンプでの悩みになりがちな寝心地を大幅に改善できるアイテムです。

しかし、このコットはなかなかかさばるものや重いものが多いのが欠点の1つで、ワンボックスカーでもそれなりにスペースを占有してしまうものも数多く存在します。

そんな中、注目を集めているのが軽量コットです。

車での持ち運びが前提の通常のコットに対し、軽量コットはバックパックでのキャンプでも持ち運びが可能で、オートキャンプだとしても大幅に車内の占有スペースを削減できます。

ということで今回は、あれば快適性が飛躍的に向上する軽量コット「サーマレスト」の各種コットについて比較していきたいと思います。

この記事はどんな人向け?
・軽量コットを探している人
・サーマレストのコットのモデル間の違いを知りたい人
・コットと言えば挙がるヘリノックスとの比較が知りたい人

目次

  1. THERMAREST(サーマレスト)とは?
  2. サーマレストのコット各種紹介!
  3. 比較まとめ
  4. おわりに

THERMAREST(サーマレスト)とは?

この投稿をInstagramで見る

Therm-a-Rest(@thermarest)がシェアした投稿

フィールドでよりよい一夜を過ごすための高い機能性

THERMAREST(サーマレスト)は1972年にスタートしたアメリカのメーカーで、どちらかというとマットで有名なメーカーかなと思います。

キャンプではもちろん登山でも重宝するマットは愛用者が多いのではないでしょうか?かく言う僕もZライトソルを愛用しています。

このサーマレストですが、「アウトドアライフを充実させるための快適な睡眠」にこだわっており、マットだけでなく寝袋、枕、ブランケットなどアウトドアでの睡眠を充実させるギアを各種扱っており、その中の1つがコットと言うわけです。

マットをはじめとして登山でも使えるような軽量志向の製品が多いこともあり、コットも最軽量クラスのものが発売されています。

後述のウルトラライトコットはコットと言えば必ず名前が挙がるヘリノックスを凌ぐ(しのぐ)ほどです。

▲目次へ戻る

サーマレストのコット各種紹介!

サーマレストのコットはウルトラライトコットとメッシュコットの2種類ですが、ウルトラライトコットはRとLの2サイズ、メッシュコットはR、L、XLの3サイズあるので、サイズ含めて合計で全部で5種類あることになります。

メーカー THERMAREST THERMAREST THERMAREST THERMAREST THERMAREST
商品名 ウルトラライトコット R ウルトラライトコット L メッシュコット R メッシュコット L メッシュコット XL
タイプ ロー ロー ロー ロー ロー
長さ[cm] 183 196 183 196 196
幅[cm] 61 66 61 66 76
高さ[cm] ? ? ? ? ?
収納長さ[cm] 41 41 46 46 46
収納幅[cm] 13 13 18 18 18
収納高さ[cm] 13 13 18 18 18
重量[g] 1.195 1.361 1.62 1.806 2.008
耐荷重[kg] 147.5 147.5 147.5 158.8 158.8
フレーム素材 アルミ アルミ アルミ アルミ アルミ
張り材素材 リップストップポリエステル リップストップポリエステル 500Dポリエステルメッシュ 500Dポリエステルメッシュ 500Dポリエステルメッシュ
カラー ライトグリーン ライトグリーン ネイビーブルー ネイビーブルー ネイビーブルー
定価 25000 28000 22000 27000 30000

※表がはみ出ている場合は右スクロールできます。

 

RやLはウルトラライトコットとメッシュコットでサイズは共通です。

高さはホームページには記載がないのですが、約10cmとかなりローコットです。

そして特筆すべきはやはり軽さとコンパクトさですね。

それでは詳細を見ていきたいと思います。

ウルトラライトコット R / L

メーカー THERMAREST THERMAREST Helinox Helinox
商品名 ウルトラライトコット R ウルトラライトコット L ライトコット コットワンコンバーチブル
タイプ ロー ロー ロー ハイ・ロー兼用
長さ[cm] 183 196 185 190
幅[cm] 61 66 60 68
高さ[cm] ? ? 13 16
収納長さ[cm] 41 41 53 54
収納幅[cm] 13 13 13 16
収納高さ[cm] 13 13 13 16
重量[g] 1.195 1.361 1.2 2.32
耐荷重[kg] 147.5 147.5 120 145
フレーム素材 アルミ アルミ アルミニウム合金 アルミニウム合金
張り材素材 リップストップポリエステル リップストップポリエステル ポリエステル ポリエステル
カラー ライトグリーン ライトグリーン ブラック
グレー
サンド
ブラック
ブラックアウト
コヨーテタン
グリーン
レッド
定価 25000 28000 29000 35500

※表がはみ出ている場合は右スクロールできます。

 

最高水準の軽量性とコンパクトさ

ウルトラライトコットはR(Regular)とL(Large)の2サイズあり、現在販売されているコットの中でも最高水準の軽さを備えています。

ヘリノックスの製品と比較してみると、寸法的には

  • ウルトラライトコットのRライトコット
  • ウルトラライトコットのLコットワンコンバーチブル

がだいたい対応してるイメージです。

ウルトラライトコットRに唯一対抗できるのはこのヘリノックスのライトコットぐらいだと思いますね。

ですが、むしろ収納サイズのコンパクトさやコストパフォーマンスを考えるとサーマレストのウルトラライトコットに軍配が上がるといってもいいのではないでしょうか。

 

ウルトラライトコットR vs ライトコット

  • 長さ:ウルトラライトコットR ライトコット
  • :ウルトラライトコットR ライトコット
  • 収納サイズウルトラライトコットR ライトコット
  • 重量:ウルトラライトコットR ライトコット
  • 価格ウルトラライトコットR ライトコット

寸法と重量はほぼ同等といっていいレベルだと思いますが、収納サイズやコストパフォーマンスからウルトラライトコットRが勝ることが分かります。

 

ウルトラライトコットL vs コットワンコンバーチブル

  • 長さウルトラライトコットL コットワンコンバーチブル
  • :ウルトラライトコットL コットワンコンバーチブル
  • 収納サイズウルトラライトコットL コットワンコンバーチブル
  • 重量ウルトラライトコットL コットワンコンバーチブル
  • 価格ウルトラライトコットL コットワンコンバーチブル

寸法については幅がわずかに違いますが、基本的には長さの違いになると思います。

身長が180cmを超える人は196cmのウルトラライトコットLのほうが余裕を感じるかもしれません。

収納サイズ・重量・価格に関してもウルトラライトコットLのほうが優位です。

ヘリノックスの優位性は何と言ってもコットレッグによるハイ・ロー兼用可能という点だと思いますが、用途がローコットに限られる人にとっては断然ウルトラライトコットLのほうがオススメです。

ヘリノックスのライトコットと比べてさえ、161gの重量増加が許せるならウルトラライトコットLのほうがオススメですね。

▲目次へ戻る

メッシュコット R / L / XL

メーカー THERMAREST THERMAREST THERMAREST Helinox Helinox Helinox
商品名 メッシュコット R メッシュコット L メッシュコット XL ライトコット コットワンコンバーチブル コットホーム コンバーチブル
タイプ ロー ロー ロー ロー ハイ・ロー兼用 ハイ・ロー兼用
長さ[cm] 183 196 196 185 190 190
幅[cm] 61 66 76 60 68 75
高さ[cm] ? ? ? 13 16 16
収納長さ[cm] 46 46 46 53 54 58
収納幅[cm] 18 18 18 13 16 17.5
収納高さ[cm] 18 18 18 13 16 17.5
重量[g] 1.62 1.806 2.008 1.2 2.32 2.3
耐荷重[kg] 147.5 158.8 158.8 120 145 145
フレーム素材 アルミ アルミ アルミ アルミニウム合金 アルミニウム合金 アルミニウム合金
張り材素材 500Dポリエステルメッシュ 500Dポリエステルメッシュ 500Dポリエステルメッシュ ポリエステル ポリエステル ポリエステル
カラー ネイビーブルー ネイビーブルー ネイビーブルー ブラック
グレー
サンド
ブラック
ブラックアウト
コヨーテタン
グリーン
レッド
ベージュ
定価 22000 27000 30000 29000 35500 46000

※表がはみ出ている場合は右スクロールできます。

 

ウルトラライトコットには負けるが、それでもまだまだ軽さに優位性あり

メッシュコットはR(Regular)、L(Large)、XL(Extra Large)の3サイズあり、メッシュで通気性が高いところがポイントです。

XLはウルトラライトコットにはないサイズラインナップですね。

また、軽さについてもウルトラライトコットには負けますが、他社コットと比較すると軽さに優位性のあるモデルが多いです。

メッシュコットについてもヘリノックス製コットと比較してみたいと思います。

寸法的には

  • メッシュコットRライトコット
  • メッシュコットLコットワンコンバーチブル
  • メッシュコットXLコットホームコンバーチブル

が対応するかなと思います。

 

メッシュコットR vs ライトコット

  • 長さ:メッシュコットR ライトコット
  • :メッシュコットR ライトコット
  • 収納サイズ:メッシュコットR ライトコット
  • 重量:メッシュコットR ライトコット
  • 価格メッシュコットRライトコット

メッシュコットRも長さ・幅の寸法はライトコットとほぼ一緒ですが、収納サイズと重量はライトコットのほうが勝っています。

一方、価格はメッシュコットRのほうが安いので、軽量・コンパクトを取るならライトコット価格を取るならメッシュコットRということになり、比較的分かりやすいですね。

 

メッシュコットL vs コットワンコンバーチブル

  • 長さメッシュコットLコットワンコンバーチブル
  • :メッシュコットL コットワンコンバーチブル
  • 収納サイズ:メッシュコットLコットワンコンバーチブル
  • 重量メッシュコットL コットワンコンバーチブル
  • 価格メッシュコットL コットワンコンバーチブル

幅はわずかに2cmほどコットワンが大きいですが、ほぼ同等と思ってよいと思います。

一方、長さは6cmほどメッシュコットLが長いので、上述のように180cmを超えてくる人は大きいほうが快適かもしれません。

収納サイズは最大長さはメッシュコットLのほうがコンパクトなのですが、体積的にはわずかにコットワンのほうがコンパクトなので、収納場所の都合でどちらを取りたいかというところだと思います。

最後に重量・価格はメッシュコットLのほうが軽く、そして安いです。

ウルトラライトコットLとの比較と同じで、ハイ・ローの使い分けをしたい人はヘリノックスローコット限定で使う予定ならメッシュコットLのほうがオススメですね。

 

メッシュコットXL vs コットホームコンバーチブル

  • 長さメッシュコットXL コットホーム コンバーチブル
  • :メッシュコットXL コットホーム コンバーチブル
  • 収納サイズメッシュコットXL コットホーム コンバーチブル
  • 重量メッシュコットXL コットホーム コンバーチブル
  • 価格メッシュコットXL コットホーム コンバーチブル

XLはウルトラライトコットにはなく、メッシュコットのみに用意されているサイズです。

メッシュコットXLはヘリノックスのコットと比べるならコットホームコンバーチブルが一番近いです。

が、ほぼすべての点でメッシュコットXLに優位性があります。

この場合もハイ・ロー兼用が譲れない場合やデザインに好みがある場合以外は断然メッシュコットXLのほうがオススメとなります。

▲目次へ戻る

比較まとめ

いろいろ書きましたが、今回比較してみて分かったのは、ローコット限定であればサーマレストのコットは最強であるということです。

ハイ・ロー兼用となるとかなり選択肢が絞られてくるので、また話は変わってきますが、使うのはローコットだけだよ!という人にはサーマレストのコットはかなり魅力的な選択肢です。

Rサイズを選ぶ場合、唯一太刀打ちできるのがライトコットですが、それでもウルトラライトコットとメッシュコットの間ぐらいで、ウルトラライトコットが最強なのは変わりません。

選ぶときは

  • ローコット限定でいいか
  • サイズはどれがいいか
  • スペックか価格か

という順で絞っていけば分かりやすく選べそうですね。

▲目次へ戻る

おわりに

今回はサーマレストの各種コットをみなさんがよく知っていると思われるヘリノックスのコットと比較して紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

繰り返しになりますが、ローコットを探している人にとってサーマレストのコットはかなり最強な選択肢となりうるのでぜひ検討してみてください。

逆にハイ・ロー切り替えをしたい人にとっては残念ながらその時点で選択肢から外れてしまうと思います。

自分の用途をよく考えてコット選びをしてみてください。

今回の記事でサーマレストのコットを選ぶか否かの参考になっていれば幸いです!

▲目次へ戻る

ヘリノックスのコットについては別記事でまとめています。

Photo by Dominik Jirovský on Unsplash

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です